高脂血症にはいくつかの種類がある

高脂血症にはいくつかの種類がある

高脂血症はいくつかのタイプに分けられます。I 型高脂血症は主に血漿中のカイロミクロン濃度の上昇によって引き起こされます。通常、検査中にトリグリセリドの増加とコレステロール値のわずかな上昇の症状が現れますが、これは臨床現場では比較的まれです。

(1)I型高リポタンパク血症:主に血漿中のカイロミクロン濃度の上昇によって引き起こされる。血漿は 4°C の冷蔵庫に一晩置かれました。血漿の上層は「クリーミー」で、下層は透明でした。血中脂質の測定では、主にトリグリセリドの上昇が見られ、コレステロール値は正常またはわずかに上昇しています。このタイプは臨床診療では比較的まれです。

(2)II型高リポタンパク血症。さらにIIa型とIIb型に分けられる。

① IIa型高リポタンパク血症:血漿中のLDLレベルの単純な上昇。血漿は透明またはわずかに濁って見えます。血中脂質を測定すると、コレステロール値のみが上昇し、トリグリセリド値は正常です。このタイプは臨床現場でよく見られます。

② IIb型高リポタンパク血症:血漿中のVLDLとLDLの濃度が上昇する。血漿は透明またはわずかに濁って見えます。血中脂質測定ではコレステロールとトリグリセリドの増加が示されました。このタイプの臨床は非常に一般的です。

(3)III型高リポタンパク質血症:異常βリポタンパク質血症とも呼ばれ、主に血漿中のカイロミクロン残渣およびVLDL残渣のレベルが上昇する特徴があります。血漿は濁って見え、ぼやけた「クリームのような」上層がよく見られます。血漿コレステロールおよびトリグリセリド濃度は有意に増加し、増加の程度(mg/dL)はほぼ同じでした。このタイプは臨床現場ではまれです。

(4) IV型高リポタンパク質血症:血漿VLDLが増加し、血漿トリグリセリドの増加の程度に応じて、血漿は透明または濁った状態になります。通常、「クリーム状」の上層はなく、血漿トリグリセリドは著しく増加します。コレステロール値は正常または高い場合があります。

(5) V型高リポタンパク質血症: 血漿中のカイロミクロンとVLDLのレベルが上昇します。血漿は「クリーム状」の上層と濁った下層を有します。血漿トリグリセリドとコレステロールは両方とも上昇しますが、トリグリセリドが主な増加です。

<<:  脊髄疾患は治癒できますか?食生活で注意すべきことは何ですか?

>>:  足首が痛い場合の対処法

推薦する

乗り物酔いを治す最も効果的な方法は何ですか?

車は今や非常に一般的な交通手段です。ほぼすべての家庭に車があります。旅行のときも車をよく使います。し...

冬に寝ると足が冷たくなるのはなぜでしょうか?

冬に寝ると足が冷える人は多く、これは主に体内の陽気が不足し、血液循環が悪いことが原因です。男性の多く...

滑膜炎は理学療法で治療できますか?

理学療法は主に何らかの物理現象を利用して人体の病気を治療し、また人体の病気に対する治療効果が比較的明...

健康状態が劣悪かどうかをテストする

以下の症状を比較して、自分が不健康かどうか、また不健康の状態がどのような状態かをテストしてください。...

血中脂質の正常値はどれくらいですか?

血中脂質は誰の血液にも存在し、体全体に広く分布しているため、人体の新陳代謝を促進する重要な役割を果た...

婦人科検診の前夜に性行為をすると何か影響がありますか?

日常生活の中で、女性は下腹部の原因不明の痛みや膣のかゆみなど、多くの婦人科症状を経験します。また、さ...

エアバングにはヘアアイロンとストレートアイロンのどちらを使ったらいいでしょうか?

最近、どのタイプの前髪が一番人気かと聞かれたら、エアバングスと答える人が多いのではないでしょうか。生...

虎と蛇の対立を解決する方法

私たち一人一人には干支があります。生まれた年は誕生年です。寅年生まれの人は虎で、蛇年生まれの人は蛇で...

白いラテックスにはホルムアルデヒドが含まれていますか?

人々は新しい家を購入した後、自分の好きなスタイルでそれを装飾することを選択します。しかし、装飾材料の...

携帯電話中毒にならないために、次の3つのことを実行する必要があります

「携帯電話常用者にならない」というのは、多くの人や団体、組織が提唱するスローガンですが、実際に携帯電...

水泳中に鼓膜に穴が開いたらどうすればいいですか?

鼓膜穿孔は難聴を引き起こす可能性もある非常に深刻な病気なので、水泳中に穿孔を見つけた場合は、すぐに治...

辛さを和らげる簡単な方法

辛い食べ物が苦手な人もいます。うっかり辛い食べ物を食べてしまうと、目から涙があふれ、顔が赤くなること...

肺癒着の症状

肺癒着は比較的一般的な肺疾患であり、主に人の肺臓器が癒着し、正常に機能できなくなる現象を指します。重...

甲状腺結節には手術が必要ですか?

甲状腺結節に対して手術が必要かどうかは、患者の状態によって異なります。良性の甲状腺結節の患者には通常...