8 つの一般的な病気を治療し、一生役立つ 8 つの鍼灸ポイント

8 つの一般的な病気を治療し、一生役立つ 8 つの鍼灸ポイント

各人の体には、8 つの一般的な急性疾患と慢性疾患を治すことができる、健康を維持する実用的な経穴が 8 つあります。ツボマッサージの知識を事前に理解しておけば、自分や他人が病気になったときに、対応する健康維持のツボをマッサージすることで、症状を迅速かつ効果的に緩和することができます。

1. 仁中点をつまんでショックを治療する

——人中点を刺激すると血圧が上昇し、呼吸中枢が興奮します。

脳卒中、熱中症、中毒、アレルギーなどにより、突然意識を失ったり、呼吸が止まったり、血圧が低下したり、ショック状態に陥ったりした場合は、親指の先で患者の仁中点をつまむことで応急処置を行うことができます。

仁中ツボは人体の鼻唇溝の中間点に位置し、重要な応急処置のポイントです。主にてんかん、脳卒中による昏睡、小児のけいれん、顔面の腫れ、腰や背中の痛みなどの治療に使用されます。

私たちはよく「人中点をつまむ」と言いますが、このフレーズは誰かが失神したときに最もよく使われます。もちろん、人中点をつまむことは、簡単な緊急応急処置に過ぎません。病気の進行を遅らせないように、早めに病院に連絡してさらなる救助を受ける必要があります。

2. かかとをつまんで鼻血を止める

鼻血が出たら、すぐに親指と人差し指でかかと(足首の関節とかかとの骨の間のくぼみ)をつまみます。左の鼻血が出ているなら右のかかとを、右の鼻血が出ているなら左のかかとをつまみます。鼻血は3分ほどで止まります。

3. 韶上ツボを押して咳を止める

——少上ツボは親指の外側、爪の角から1cm離れたところにあります。咳が続く場合は、親指と人差し指で痛みを感じるまで韶上ツボを強く押すと、咳を止めることができます。

マッサージの他に、瀉血療法という、韶上ツボを刺激する方法もあります。韶上は井戸のツボであり、ここで瀉血をすると喉の痛みが和らぎます。これは肺が熱を恐れ、涼しさを好むためです。韶上出血は肺の中の熱くなった気血を抜き取り、肺を涼しい場所に戻すことに相当します。血を刺すときは、まず針と皮膚をアルコールで消毒し、次に韶上の皮膚を少しつまみ、針で皮膚を素早く2回刺し、同時に3〜5滴の血を絞り出し、次に綿棒で素早く軽く押して出血を止めます。

4. 天珠ツボを押して便秘を治す

——天珠経穴は主に胃腸疾患の治療に用いられます。治療対象となる主な疾患は、便秘、腹部膨満、下痢、臍周囲の痛み、腹水、腸麻痺、消化不良、吐き気、嘔吐などです。

便秘の患者が排便するときは、左手の中指で左側の天刹点(斗氣の左側2インチ)を押します。便意を感じるまで約1分間押し続けます。その後、息を止めて腹腔内圧を高めると、すぐに排便できるようになります。

天坎は大腸の集合点であり、陽明経の気の源です。腸臓の働きを調節し、気を整えて滞りを取り除き、消化を助ける、腹部の重要なポイントです。数多くの実験と臨床検証により、天壽穴への鍼灸治療は腸の機能を改善し、腸の機能不全によって引き起こされるさまざまな症状を解消または緩和する上で大きな効果があることが証明されています。

5. 老公ツボを押して血圧を下げる

——老公ツボの五行は火に属し、心の火を消し、心を落ち着かせる効果があります。

高血圧患者が怒ったり、激怒したり、興奮したり、疲れたりすると、血圧が急激に上昇することがあります。このとき、労宮ポイント(手のひらの中央、中指と薬指の間)を押すと、血圧が徐々に正常に戻ります。

握りこぶしを作り、中指が指すところが老公穴です。高血圧患者が怒りや激怒、興奮などで血圧が急上昇したときは、労宮のツボを押すといいでしょう。親指を使って反対の手の労宮のツボを押し始め、左右の手を交互に、指先を1本ずつ押します。押すときは落ち着いて、均等に呼吸してください。血圧の急激な上昇は圧迫することで緩和されます。

6.太陽のツボを押して頭痛を止める

頭痛が起こったら、両手の人差し指で頭の両側のこめかみ(眉間の真ん中から1インチ後ろのくぼみと目尻)を押し、腫れて痛いと感じるまで押し、時計回りに約1分間回します。これにより頭痛が緩和されます。

太陽のツボは人間の頭にある重要なツボです。脳を長時間使用すると、太陽のツボに強い圧迫感や腫れ、痛みを感じることが多く、これは脳の疲労のサインです。このとき、太陽のツボをマッサージすると、脳に良性の刺激を与え、疲労を和らげ、精神を活性化し、痛みを和らげ、脳をリフレッシュし、集中力を維持し続けることができます。

太陽のツボは、伝統的な中国医学では「経絡外の特別なツボ」として知られており、さまざまな武術のボクシングのマニュアルで重要な部分として記載されている最も古い「死のツボ」の1つでもあります。現代医学では、太陽のツボを打つと人が死亡したり、脳震盪を起こして意識を失う可能性があることが証明されています。寺院で治療される主な病気は、頭痛、偏頭痛、眼精疲労、歯痛、その他の病気です。

7. 胃の痛みを和らげるには、足三里のツボをマッサージする

腹痛があるときは、両足の足三里のツボ(膝頭の外側から3インチ下、脛骨の外側から水平に指1本分離れたところ)を親指でマッサージします。痛み、しびれ、腫れを感じるまで3~5分待ちます。腹痛は大幅に緩和されます。

足三里は多くの病気を予防・治療し、心身を強くすることができるツボです。伝統的な中国医学では、足三里をマッサージすると、体の免疫力を調整し、病気に対する抵抗力を高め、脾胃を調整し、中枢を補って気を養い、経絡を浚渫して側副血行を活性化し、風や湿気を取り除き、体を強くして邪気を取り除くことができると信じられています。

8. 内関点を押して嘔吐を止める

嘔吐するときは、中指で内関(手のひらの横線から2インチ上、2つの腱の間)を押すと嘔吐を止めることができます。ツボを押したときに痛みや腫れを感じたら、正しいツボを押したことになります。2分後には吐き気や嘔吐が治まります。

内関ツボには、湿を浚い、心を落ち着かせ、気を調整し、痛みを和らげる効果があります。主に心臓の痛み、動悸、胸の圧迫感や息切れ、しゃっくり、胃の痛み、不眠症、つわり、乗り物酔い、腕の痛み、頭痛、目の充血、吐き気や嘔吐、胸や肋骨の痛み、上腹部の痛み、狭心症、月経痛、下痢、精神異常などの治療に用いられます。

<<:  寝る前にこれらを行うことは男性にとっても女性にとっても多くの利点がある

>>:  香水をスプレーするのに最適な場所はどこですか?

推薦する

顎の両側にニキビができた場合の対処法

顎の両側はリンパ循環系に属しています。リンパ管が詰まると、顎の両側にニキビが現れることがあります。こ...

耳から透明な水が流れる原因は何ですか?

人間の耳は音を聞くために使われます。耳が音を聞けなければ、外界とコミュニケーションをとる手段がなくな...

淋菌の原因は何ですか?

淋菌感染症は珍しいことではなく、日常生活で淋菌に感染する原因は、不適切な性行為と密接に関係している場...

そば殻枕の作り方

おそらく私たちは、毎日寝る枕にあまり注意を払っていません。枕によって、体に与える効果は異なります。自...

背中のニキビ跡を消すにはどうすればいいですか?

皮膚は人にとって最も重要な部分です。皮膚の状態は、その人の健康レベルや生活習慣などを反映するからです...

ココナッツの開け方とココナッツミルクの飲み方

ココナッツは比較的一般的な果物です。北部の人にとって、ココナッツの外殻はかなり硬いため、ココナッツを...

アロエベラを切ると、なぜ黄色い汁が出てきて悪臭がするのでしょうか?

アロエベラは、ふっくらとした肉厚の葉を持つ鉢植えの植物です。アロエベラは植物ですが、人体に多くの効能...

高校生の子供が勉強嫌いならどうすればいい?

学校嫌いは比較的異常な行動で、子供が学校に行くのを嫌がり、授業が始まるとイライラすることを意味します...

水痘の傷跡を修復する方法

若い頃に水痘にかかったことがある人は多いと思います。水痘は皮膚に痛みをもたらすだけでなく、かゆみや醜...

衣服に付いた油汚れを落とすにはどうすればいいですか?

生活の中で油汚れがついてしまうと、とても困ります。小さな油汚れは、どんなに頑張っても洗い流すことがで...

扁平イボの最良の治療法:伝統的な中国医学と西洋医学を組み合わせて良い結果を得る

扁平疣贅は、若者や中年の人に最もよく見られます。顔や手の甲に最もよく現れます。扁平疣贅は患者の心理に...

免疫力を効果的に高めるには?

一般的に、抵抗力が弱い人は病気にかかりやすく、体が弱くなります。そのため、健康のためには、日常生活の...

抗炎症薬が出産に与える影響

妊婦としては、どんな理由があっても、妊娠中に気軽に抗炎症薬を服用することはできません。抗炎症薬はお腹...

蒸しパンが膨らまない問題を解決する方法

蒸しパンは小麦粉を発酵させた後に蒸して作られることは誰もが知っています。白い小麦粉は、蒸して白くふっ...

プーアル茶の品質の見分け方

お茶は中国において長い歴史を持ち、中国の歴史舞台において揺るぎない地位を占めています。たくさんの種類...